
自分の辛さはどこから来るのだろう
大切な人の気持ちが少しでも楽になればいいな
心理学を勉強すると気持ちが少し変わり始めます
月に一度ゆったりと
こころに向き合う時間をすごしてみませんか
開 催 日 | 講 座 名 | |
@ |
11月2日(日) |
開講にあたって/潜在意識と自己暗示 〜現実を変えていく想像力の力〜 ゲートキーパー支援センター 理事長 竹内 志津香 |
A |
12月7日(日) |
カウンセリングとは 〜人の話を聴けるようになるエッセンス〜 心理カウンセラー 國ア 香代 |
B |
1月11日(日) |
不安やうつに対するマインドフルネス 〜不安やうつの仕組みとその対処法〜 日本心理教育センター 臨床心理士、公認心理師 奥代 健介 |
C |
2月8日(日) |
東洋医学で考える世界と体のつながり 〜ツボを使ったこころのトゲ抜き〜 たましんきゅう珠美鍼灸大学堂 柏原 珠美 |
D |
3月8日(日) |
ポジティブ心理学 〜持続的な幸せをもたらす、自分の強みを知るレッスン〜 臨床心理士/公認心理師 井戸 りか |
E |
4月5日(日) |
コラージュ療法 〜雑誌や写真を切り貼りしながら、自分と向き合う〜 ゲートキーパー支援センター コラージュ療法研究チーム |
【開催時間】 @〜D 10:00〜12:00
Eコラージュ療法は、10:00〜13:00(3時間)となります。
【場 所】 NPO法人ゲートキーパー支援センター 尼崎事務所
(尼崎市御園町24番地 尼崎第一ビル902号)
【定 員】 12名
【受 講 料】 24,000円(全6回) 単回のお申込み 4,400円
【お申込み】 全6回、または単回でのお申し込みができます。
※ご欠席された回は次の開催時に受講することができます。